復興ログ

未来の被災地にいるアナタと数十年後のキミたちへ。すべての記録を残します。

緊急速報「エリアメール」

フィリピン沖で2012年8月31日夜に発生したマグニチュード7・6の地震(日本時間9時47分発生)で東北地方太平洋沿岸に津波注意報が出されました。

電車で家に帰ってくるタイミングに津波注意報が発表されたようなのですが、注意報を知ったのは、22時20分頃で地震発生から約30分後のことでした。

それまでの間に、ラジオを聞いて、facebookを見ていました。この間で気がつく方法はなかったのか?と反省。。津波注意報が発表されてからは、石巻市の防災無線でも注意が促されていました。

 

エリアメールを受信

東松島市からdocomoのエリアメールを受信しました。

f:id:hebita164:20120902001537j:plain

そこでdocomoのエリアメールについて調べてみました。

 

エリアメールって何?

気象庁が配信する緊急地震速報や津波警報、国・地方公共団体が配信する災害・避難情報を、回線混雑の影響を受けずに受信することができます。対象エリアにいるお客様は、月額使用料のほか通信料や情報料も含め一切無料でご利用できます。

 

ポイント1:緊急情報をすばやくキャッチ

緊急地震速報や津波警報、災害・避難情報を、回線混雑の影響を受けずに受信することができます。

ポイント2:被災のおそれのあるエリアに一斉配信

当該エリアへ一斉配信された情報をお客様が即時に受信。受信時には、ポップアップ表示や専用の警告音でお知らせします。

 

なるほどー。回線混雑の影響を受けないというのは、キャリアならではのサービスですね。そして、音もかなり大きく通知してくれていました。

緊急地震速報津波警報に対応しているようです。

対応機種についても確認をしておいた方がよさそうですね。比較的、新しい機種だと大丈夫なのかな。

また、仕組み上、地方自治体ごとに配信をしているようなので、自分の住んでいる市町村がエリアメールを配信するのか?を確認しておいた方がよさそうです。

 

ちなみに、2012年9月1日現在、宮城県内でエリアメールに対応している地方自治体は以下です。

塩竈市気仙沼市多賀城市東松島市大崎市大河原町柴田町、山元町、七ヶ浜町、利府町、加美町、南三陸町

 

今回は、東松島市のエリアメールを受信しました。

防災無線が最強なんだろうな。ただ、防災無線が聞き取れない場合があると思うので、その際の通知の補助ツールとなりそうな気がします。キャリアがこういった防災に取り組んでくれることは、本当に良いことですね。対応してくれる地方自治体が増えてくれると良いと思います。