復興ログ

未来の被災地にいるアナタと数十年後のキミたちへ。すべての記録を残します。

2012年12月7日(金) 三陸沖アウターライズ地震

2012年12月7日(金) 17時18分 震度5弱を観測する地震が発生しました。

その際の石巻市内の様子を備忘録的に記録しておきます。

 アウターライズ地震

f:id:hebita164:20121209131556p:plain

気象庁 「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第66報) -平成24年12月7日17時18分頃の三陸沖の地震- より

今回発生した地震はアウターライズ地震と呼ばれるもので、小さな揺れで大きな津波が発生する可能性が高い地震だったそうです。「小さな揺れだから大丈夫だ。」という自己判断は非常に危険ということになります。

 

三陸沖「アウターライズ地震」 揺れ小さく津波大きく  最大震度4の余震も日本経済新聞)2012/12/7 20:51

〜以下、一部引用〜

 アウターライズ地震は、震源が浅く、比較的小さな揺れでも津波が発生する可能性が高いとされている。

今後同様の地震が発生する可能性については「はっきりとしたことは言えない」と述べるにとどめた。

今後も、引き続き、警戒が必要ということなので、12月7日のあれこれを以下に。

 

2012年12月7日(金) 17時18分

夕方、外出していたためにクリスマスのイルミネーションがキラキラしている立町商店街を会社に向かって歩いていたところでした。

外にいたので、揺れを感じることが出来ずに、電線がぶらんぶらんすることで揺れの大きさを認識しました。

 

緊急地震速報

f:id:hebita164:20121209121124j:plain

  • 緊急地震速報気象庁) 17時19分 地震発生から1分
  • 津波警報発表(気象庁) 17時22分 地震発生から4分
  • 津波情報(石巻市エリアメール) 18時22分 地震発生から1時間4分
  • 津波警報・避難指示解除(石巻市エリアメール) 19時26分 地震発生から2時間8分

市内渋滞

石巻市内は海岸から離れ、高台へ避難する車で渋滞。

 

 17時44分 地震発生から26分

 

 


大きな地図で見る

 

18時00分 地震発生から42分

 


大きな地図で見る

 

LINE

17時29分 地震発生から11分

LINEニュースが速報を出す。

f:id:hebita164:20121209123241p:plain

電話の通話規制が掛かっていた中で、LINEの1on1(メッセージ)のやり取りもできました。

Twitter

ハッシュタグも機能しないので、「石巻」で検索をかけてみると当たり前だけど「おれおれ書き込み」であふれかえる。津波警報が発令されて、ハッシュタグを付ける余裕はないし、リプライするような余裕もないのを実感しました。

たぶん、揺れていない地域の人が「石巻の○○ちゃん、無事で良かった。」の書き込みが検索に引っかかるのだけど、現地の交通情報を引っ張ろうとするとノイズツイートになる。それがソーシャルストリームだと思います。

公的機関からの情報やメディアの情報はRT数が上がって、目立ったツイートになっていました。とはいうものの、ツイッターの当然の仕組みで、おれおれツイートと公的機関ツイート、メディアツイートは同等の扱いとなるので、瞬間的な情報の取捨選択がますます難しいことに。

ということなので、普段から、公的機関だけをフォローしたリストを作成しておくことをオススメします。

Facebook

被災地沿岸にいる皆さんの避難の書き込みと警報が解除される頃には東京の忘年会の様子がはじまる。 

NHK

政見放送中に番組を切り替えて、強い口調で避難を促す。 

 

ラジオ石巻

石巻市役所に隣接しているラジオ石巻では、市内の情報をメールで募集し集約、交通情報をラジオを通じて放送をしていました。(たぶん、上記のツイートもひろっていた?)

石巻市役所とスタジオをつないで市役所から発表される情報をアナウンサーがリアルタイムで放送をしていました。

津波警報により、避難指示。市内の交通状況。避難指示解除による状況放送など。ソーシャルメディアではまとまりきらない情報。テレビではひろいきれない詳細情報をラジオを通じて放送していました。

 

東日本大震災のエネルギー解放によって生じた余震と数年は付き合って行く必要があるのだと思います。石巻日日新聞が大震災時に見出しとなっていた「正確な情報で行動を!」はいつも頭に入れて避難や行動を促して行きたいものです!