復興ログ

未来の被災地にいるアナタと数十年後のキミたちへ。すべての記録を残します。

金華山への参拝

金華山へは行ったことがありますか?たぶん、20年ぐらい前に行った記憶がかすかにあるのですが、それ以来ぶりに参拝をしてみました。

金華山とは

金華山は、島全体が黄金山神社の神域となっており、地場の信仰の対象として有名である。恐山、出羽三山と並ぶ「奥州三霊場」に数えられている。「三年続けてお参りすれば一生お金に困ることはない」という言い伝えがあり、参拝客を集めている。また、神の使いとして保護されている多数の鹿が生息している。毎年10月第一、第二日曜には鹿の角切りの神事が行われる。

Wikipediaより

なんと!金華山へ3年連続でお参りをすると一生、お金に困ることはないのだそうです。一生のためだったら、3年連続でお参りをする価値は大いにありますよね。。 

アクセス

金華山への運航情報! | 社団法人 石巻観光協会

f:id:hebita164:20150510114835j:plain

平成25年ですがおそらく最新版かと、詳しくは、運行会社へお問い合わせください。金華山へは「船」でいくしかありませんよ。女川 or 石巻鮎川からの出航となっています。

初巳大祭

2015年5月10日は「初巳大祭」期間中の「神輿渡御」というお神輿が出るお祭りの日ということで、参拝客で大いに賑わっていました。初巳大祭とは?

金華山は辯財天信仰が古くより厚く、例年五月初巳の日が本祭、前日が前夜祭、そして初巳の日から一週間毎朝の開扉祭を盛大に斎行してまいりました。期間中の日曜日には神輿渡御も行われ、ゴールデンウイークや桜の見頃も加わってこの一週間は多数の参拝客で1年間で最も賑々しく盛り上がりを見せる祭典期間となっていました。

東日本大震災ドキュメント01 - 金華山黄金山神社【宮城県石巻市 みちのく 霊島】より

 

参道 

東日本大震災による被害状況はこちらより、閲覧ができます。

kinkasan.jp

2015年5月10日の様子です。 

f:id:hebita164:20150510132234j:plain

参道の入り口は、結構、急な道です。

f:id:hebita164:20150510132152j:plain

 ん??

f:id:hebita164:20150510132023j:plain

参道から見た対岸の牡鹿半島です。海がすごくきれい。

f:id:hebita164:20150510132015j:plain

金華山は東日本大震災の「震源地から一番近かった場所」と言われていますが、その復旧状況はまだまだです。

www.kahoku.co.jp

 船着き場と金華山中腹の神社を結ぶ約1キロの参道は、震災で崖崩れが発生した上、その後の台風で土砂が崩れた。所有する神社はボランティアの協力で、陥没箇所に砂利を敷くなどの応急復旧を進めた。
 神社は多額の経費を要することから、独自の本格復旧を断念。参拝者の安全を確保するため、金華山を重要な観光資源と位置付ける市が整備することを決めた。

これから、ようやく本格的な復旧対応となるようです。

f:id:hebita164:20150510131710j:plain

参道から見下ろす、太平洋と牡鹿半島の風景は本当にきれいでした。

f:id:hebita164:20150510095535j:plain

 年に一度のお祭ということもあり、境内では催し物も開催されて、たくさんの方が集まっていました。

f:id:hebita164:20150510100542j:plain

 

f:id:hebita164:20150510104604j:plain

お神輿も登場して、多くの参拝客で賑やかでした。

身近な文化の再発見となり、おもしろかったです。機会があれば、ぜひ、行ってみてください。「鹿」もたくさん。